ライフスタイルメディシンウィーク2025に参加しています

日本ライフスタイル医学会(JSLM)は、今年もライフスタイルメディシンウィーク2025(Lifestyle Medicine Week 2025)に参加しています。
このイベントは、ライフスタイル医学の理念と実践を世界中に広めることを目的として、ライフスタイルメディシン・グローバルアライアンス(LMGA)が主催する国際的な啓発キャンペーンです。
JSLMでは、LMGAから提供されたビジュアルやメッセージをもとに、日本の文化やライフスタイルに合わせた内容へとアレンジした情報発信を行っています。Instagram、FacebookなどのSNSを通じて、以下のような7つの柱(ピラー)に基づいた健康習慣を紹介しています:
- 栄養(Nutrition)
- 身体活動(Physical Activity)
- ストレス管理(Stress Management)
- 質の良い睡眠(Sleep)
- 有害物質の回避(Avoidance of Risky Substances)
- 良好な人間関係(Social Connection)
- 行動変容(Behavioral Change)
SNSでは、日常に取り入れやすいヒントやアイデアを、わかりやすくお届けしています。
ぜひハッシュタグ #japanesesocietyoflifestylemedicine や #日本ライフスタイル医学会 を検索し、いいねやシェアを通じて、健康的なライフスタイルの輪を広げていきましょう。
▶ 公式SNSアカウントはこちら:
今後もJSLMは、国内外のパートナーと協力しながら、ライフスタイル医学の普及と実践支援に努めてまいります。